2024.12 タウンニュース掲載(鉄道カフェ、リベンジ開催)
12/7開催予定「鉄道カフェ」リベンジ開催が掲載されました。 タウンニュースの当該WEB記事はこちら↓ https://www.townnews.co.jp/0206/2024/12/06/762835.html 12/…
12/7開催予定「鉄道カフェ」リベンジ開催が掲載されました。 タウンニュースの当該WEB記事はこちら↓ https://www.townnews.co.jp/0206/2024/12/06/762835.html 12/…
きょうは弊社の最寄り中学校のPTA会コーディネートをさせて頂きました。 学校近くに位置するJR貨物 新鶴見機関区さまをお招きし、どんな場所でどんな役割を担っているのか、などお話を伺いました。 何度か 新鶴見機関区にはお邪…
鉄道新聞社・日本子鉄協会の地元、鹿島田の書店「北野書店」さんとコラボさせて頂きました。 鉄道の日前後にあわせ、「鉄道フェア」を展開。 電車が登場する絵本から近隣の路線に特化した鉄道誌まで超充実ラインナップ!日本子鉄協会オ…
毎年恒例となった、川崎市幸区主催「鉄ハグ」(鉄道でハグくむ幸)のプロデュース(全体企画協力)をさせて頂き、当日はたくさんのお客様で賑わいました。 鉄道新聞レポ記事はこちら→https://tetsudo-shimbun….
東海道新幹線(東京駅~新大阪駅)子鉄のために1両貸し切りました! レポート記事→https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-4069.html
髙島屋大阪店 南海ラピート30周年展に鉄道新聞社として企画制作協力しました。 メインビジュアル写真のラピートも私が撮影させて頂きました。 \髙島屋 南海ラピート30周年展✨/髙島屋大阪店7階グランドホールで「南海ラピート…
※【8/14追記】8/16鉄道カフェは、台風接近に伴い12/7に延期となりました※ 8/16開催予定「鉄道カフェ」を事前に取材いただきました。 タウンニュースの当該WEB記事はこちら↓ https://www.townn…
「社長さんいらっしゃい」は、 『川崎を拠点に起業されている社長や団体の代表などをゲストに迎え 彼らの人生の裏話や秘密、川崎での奮闘や夢を、爆笑必至のトークで聞き出す番組』です。 福岡えきちょうの経歴や鉄道新聞について、ま…
地域活動として、鉄道新聞社の地元の児童館で夏休みミニイベントを行ってきました!
2024年6月8日、新大阪駅付近にて日本子鉄協会(会長:福岡 誠)によるこども記者&新幹線パーサー体験を開催しました。