近鉄ビスタカーの2階に乗る!
今日は三重に向かうため、久々に近鉄ビスタカーに乗りました。
今日は三重に向かうため、久々に近鉄ビスタカーに乗りました。
短区間ですが特急踊り子号に乗車。目的は…
所沢に前泊する用事が出来たので、西武沿線住みではないため中々乗る機会のない平日夜のSトレイン(メトロ有楽町線→西武線直通の通勤ライナー)に乗って向かってみました。
ようやく、実車を見ることができました。
東急大井町線の新型車両「6020系」。最近前面に7両編成であることを示すステッカーが、通常1枚貼ればよいところ、計3枚も貼られていて『何のため?』『わざと顔にしてる?』などと言われています。
以前、横浜駅の自由通路を通った時に、みどりの窓口の横でこんなショーケース展示をやっていて思わず足を止めました。
ご覧いただきありがとうございます。
アクセスが増えてきましたので一旦ご挨拶させて頂きます。
ニュースリリースによれば「まもなく運行終了」とのこと。
瑞風に乗車した事ある人向けの一周年記念イベントが京都グランヴィアホテルで行われ、行ってきました。
2018年のダイヤ改正でグリーン車限定カレーの販売やめちゃったそうです。